【初心者必見】ブログが学べるUdemy動画教材のセール情報>>コチラ

UdemyでChatGPTが学べるおすすめ講座15選【目的別一覧】

*当ブログではプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!
  • ChatGPTを学べる動画はないの?
  • Udemyでおすすめの講座を知りたい
  • ChatGPTってどんなことに使えるの?

本記事では上記の悩みにお答えします。

AIツールの一種であるChatGPTは、うまく活用することで仕事効率を大幅に上げて、上司などの評価に繋がります。また、本業以外でも副業や日常生活に取り入れる事でQOLが非常に上がるのでおすすめです。

そこで本記事では、ChatGPTが学べるUdemyの動画講座を目的別にご紹介します。

記事の信頼性
  • ブログ歴:3年
  • 運用ブログ:3サイト
  • ブログ収益:30万円/月達成
  • AIツール10種を使い倒す!
  • AIだけを使ったブログ運営中
初めまして
Udemy 公式最新セール情報
2023年11月最新セール情報

現在、「サイバーセール!」が実施されています。

11/24まで1,200円〜と1年を通じて最もお得なセールとなっているので、公式サイトからチェックしてみよう!

また、不定期セールなど突発的に発生するのがUdemyです。セールが行われているかどうかを下記の記事をブックマークしておくと便利です。

>>本日・過去のセール情報はこちら

また、通常セールや季節セールに加えて初めて登録する新規受講生割引など、対象者が異なるセールが実施されているので購入前には必ずUdemy公式サイトをチェックしよう!

学びの講座が20万個以上!/

目次

【目的別一覧】Udemyで学べるChatGPT活用のおすすめ講座15選

Udemyで学べるChatGPT活用のおすすめ講座

Udemyでは「ChatGPT」と検索をすると、5,000種類を超える動画講義がヒットします。そのため、自分に合う動画を探すと膨大な時間が掛かります。

そこで、本記事では以下の目的から動画講義を「評価4.0以上」に厳選してご紹介します。

青字をクリックすると、本記事の該当箇所まで飛べるので目的に応じてクリックしよう。

なお、ChatGPTって何?って方は「ChatGPTでブログ記事を作る方法。プロンプト例つきで解説」で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

【初心者向け】ChatGPTの基本が学べるおすすめ講座3選

【初心者向け】ChatGPTの基本が学べるおすすめ講座3選

ChatGPTはプロンプト(呪文、指示文)と呼ばれる命令をシステムに入力することで、与えらえた命令に対して応答するAIツールです。

そもそもChatGPTで何ができるのか?という方におすすめの動画を3つご紹介します。

①ChatGPTを1から学ぶなら

Udemy:【ChatGPT】初心者向け講座 ビジネスで活用できる程に返答の精度や品質を上げるコツを徹底解説【非エンジニア向け】

講座名:【ChatGPT】初心者向け講座 ビジネスで活用できる程に返答の精度や品質を上げるコツを徹底解説【非エンジニア向け】

定価3,000円
学習時間2時間50分
学習内容ChatGPTの入門編(基本)
講師世界のアオキ (Akihiro Aoki)
評価
対象・ChatGPTを使い始めたい方
・ChatGPTのプロンプトを教えて欲しい方
・ChatGPTのプロンプトの具体的な書き方が知りたい方
【ChatGPT】初心者向け講座 ビジネスで活用できる程に返答の精度や品質を上げるコツを徹底解説【非エンジニア向け】

ChatGPTの入門編にあたる動画です。ChatGPTで出来る事、プロンプトの書き方や、どうやって使うの?という初心者向けの動画講座となります。

ChatGPTをこれから活用していきたい!と考えている人におすすめです。

良いクチコミ

引用:Udemy

今まで何となくchatGPTを使ってきたが、ChatGPTに役割を与えたり回答に制約条件を設ける方法など、改めて効率の良い質問方法などが学べてとても参考になりました。またPREP法やWOOPの法則と言った、いままで自分の知らなかったビジネスに関する考え方や知識を学べたことも幸いでした。

悪いクチコミ

引用:Udemy

ChatGPTを多少かじって、ネットブログやTwitterで情報収集されてる方にとってはやや退屈かもしれません。初めて触る人や何をどうしたら?の方にとってはヒントが多いと思います。資料にまとまってるのも親切です。けっこう冗長なので、再生速度は1.5~1.75倍がちょうどよいです。

②ChatGPTのプラグインを学ぶなら

Udemy:【超初心者向け】ChatGPTのプラグイン講座

講座名:【超初心者向け】ChatGPTのプラグイン講座

定価27,000円
学習時間3時間23分
学習内容ChatGPTのプラグイン
講師経知 神草
評価
対象・ChatGPTをさらに使いこなしたい方
・ChatGPTの有料プランを使いこなしたい方
・ChatGPTのプラグインを使いこなしたい方
【超初心者向け】ChatGPTのプラグイン講座

ChatGPTは有料版にアップグレードすると、プラグインをインストールすることができます。プラグインの数は1,000種類を超えて膨大にあるため、プラグインのおすすめ活用方法について網羅的に学ぶことのできる動画です。

良いクチコミ

引用:Udemy

ChatGPT plusで使えるプラグインを集めたものです。プラグインの開発用じゃありません。紹介している数が200近くと多いので、順番に学習していくというより、必要な時に探す辞書的な使い方になると思います。

プラグインの分野別にセクションを作っており、探しやすくなっています。

悪いクチコミ

引用:Udemy

プラグイン名がトピックのタイトルになっていることです。プラグイン名だけではどんなものか分かりにくいです。タイトルに一言説明が併記されていると良かったと思います。

また、当サイトでもブログ運営×ChatGPTで使えるおすすめのプラグインを「ブログで役に立つChatGPTのおすすめプラグイン10選」で紹介しています。

③ChatGPT以外のAIツールも学ぶなら

Udemy:【ChatGPT】使い方入門-生成AIをビジネス活用!初心者向け講座【Bing、Midjourney】2023年最新版

講座名:【ChatGPT】使い方入門-生成AIをビジネス活用!初心者向け講座【Bing、Midjourney】2023年最新版

定価2,400円
学習時間5時間37分
学習内容ChatGPTのプラグイン
講師Youseful株式会社 (ユースフル) 神草
評価
対象・生成AIを使いこなし、業務効率化を目指す全てのビジネスパーソン
・生成AIの普及により、今後の実務がどう変化するかを知りたい方
・AIをはじめとしたテクノロジーに苦手意識がある方も大歓迎です
【ChatGPT】使い方入門-生成AIをビジネス活用!初心者向け講座【Bing、Midjourney】2023年最新版

ChatGPTを代表とするAIツールは日々進歩している技術ですが、そもそもどのような将来性があるのでしょうか。本動画では生成AIがどのように仕事で活用できるのか?AIに苦手意識を持っている人におすすめの動画講義です。

良いクチコミ

引用:Udemy

AI関連のUdemy講座すべて受けましたが、圧倒的No.1でした。

悪いクチコミ

引用:Udemy

特に悪いところはないわ

【研修可:ビジネス向け】ChatGPT活用が学べるおすすめ講座3選

【研修可:ビジネス向け】ChatGPT活用が学べるおすすめ講座3選

ChatGPTを業務に使用する企業は年々増えてきています。私の会社も導入をしました。

社員研修などでも使用されているChatGPTでビジネスに役に立つUdemy動画の中でも評価も高く、企業でも研修動画で採用されているものをピックアップしています。

①ビジネスに活用するアイデアを学ぶなら

Udemy:ChatGPTをリアルビジネスに活用するための事例集【入門編】

講座名:ChatGPTをリアルビジネスに活用するための事例集【入門編】

定価27,000円
学習時間1時間13分
学習内容ビジネス応用
講師鈴木健太 (すずけん)
評価
対象・店舗経営者
・マーケティング担当者
・プロンプトのレパートリーを増やしたい方
・ChatGPTをどう使うかの応用を知りたい方
ChatGPTをリアルビジネスに活用するための事例集【入門編】

ChatGPTは数多くの業務を簡素化してくれるツールです。仕事における事務で時間が掛かっている作業はありませんでしょうか?もしかするとChatGPTで時短できる可能性があります。

仕事におけるChatGPTの活用方法が学べる動画内容となっています。

良いクチコミ

引用:Udemy

声が聴きやすく、話も分かりやすく、ChatGPTの大きな可能性を教えてもらいました。シンプルですが、いい講座だと思います!

悪いクチコミ

引用:Udemy

わるいトコロは見当たらないなぁ

②ビジネス英会話を学ぶなら

Udemy:60分であなたの英語学習が変わる!ChatGPT活用40の方法・ビジネス英語から試験対策まで【指示文リスト付き!】

講座名:60分であなたの英語学習が変わる!ChatGPT活用40の方法・ビジネス英語から試験対策まで【指示文リスト付き!】

定価3,000円
学習時間1時間5分
学習内容ビジネス英会話
講師谷口 恵子(タニケイ)
評価
対象・納得いくまで先生に質問ができなかったりする方
・使えるツールを活用して英語学習の効果を何倍にも上げたいと思っている方
・できるだけ独学で英語を習得したいと思っている方
・英会話スクールに行ったりしても英語学習がなかなか続かなかった方
60分であなたの英語学習が変わる!ChatGPT活用40の方法・ビジネス英語から試験対策まで【指示文リスト付き!】

英語の学習ってオンラインスクールや対面スクールだと高額な費用が掛かったり、独学で進めるとわからないことが多くて続かない。このような人はいませんか?

本動画を受講するだけで、ほとんど費用もかけずに英語学習を行うことができます。

良いクチコミ

引用:Udemy

ChatGPTを英語学習に使えるというのはなんとなく知っていましたが、具体的なプロンプトの例が多数紹介されるこのコースは大変参考になります。
タニケイさんの他のUdemyコースを受講していたことも今回のコース選択のきっかけとなりました。

悪いクチコミ

引用:Udemy

GPTを使った英語学習方法、勉強になりました。英語初心者には少しだけレベルが高かったように感じます。

③Excel、PowerPoint、Wordに応用したいなら

Udemy:【ヒロタ式RPA風プロンプト】ChatGPT を仲間に!生成後の-Word , Excel , PowerPoint -

講座名:【ヒロタ式RPA風プロンプト】ChatGPT を仲間に!生成後の-Word , Excel , PowerPoint –

定価3,000円
学習時間1時間5分
学習内容Microsoftツールへの応用
講師Kunitoshi Hirota 廣田邦俊/Ai3 Inc
評価
対象・ChatGPTを活用しながらWordを使いたい方
・ChatGPTを使いながらExcelを使いたい方
・ChatGPTを使いながらPowerPointを使いたい方
【ヒロタ式RPA風プロンプト】ChatGPT を仲間に!生成後の-Word , Excel , PowerPoint –

仕事でMicrosoftofficeソフトを使用している人も多いはず。ExcelやPowerPointなんかは毎日僕は触っています。ChatGPTを使用すれば、圧倒的な作業量削減が可能になるって知っていますか?

本動画は「officeソフトを効率よく使用する裏技」のような内容の動画講義となっていますので、仕事でofficeソフトを触る方にはおすすめです。

良いクチコミ

引用:Udemy

昔は電卓を使えば、数学の問題をより迅速に解決することができました。
仕事上の問題をより迅速に解決するため、今の時代ではAIをいかに賢く活用するかがカギとなるでしょう。このチュートリアルを通じて大変勉強になりました。

悪いクチコミ

引用:Udemy

特に見当たらないわ

【ブログ、Webライター向け】ChatGPT活用のおすすめ講座3選

【ブログ、Webライター向け】ChatGPT活用のおすすめ講座3選

ブログやWEBメディア担当、WEBライターなど、文字を打って執筆していく時代は終わったのかもしれません。ChatGPTを使用すれば、たった5分で5,000字くらいの文字生成が可能です。

しかしながら、生成には適切なプロンプト(呪文、指示文)が必要で、「求める文章をAI生成する」「生成した文章で検索上位を取るためのスキルを学ぶことができるUdemy動画をあつめてみました。

【関連】UdemyでWordPressが学べるおすすめ講座15選(レベル別紹介)

①SEOに強いブログ記事生成を学ぶなら

Udemy:chatGPTに【SEOに強いブログ記事】を作ってもらうブログ記事作成の実演講座:初心者でも大丈夫です!

講座名:ChatGPTに【SEOに強いブログ記事】を作ってもらうブログ記事作成の実演講座:初心者でも大丈夫です!

定価27,000円
学習時間33分
学習内容ブログ記事生成
講師高島 吉成
評価
対象・SEOに強いブロ記事をChatGPTで作りたい方
ChatGPTに【SEOに強いブログ記事】を作ってもらうブログ記事作成の実演講座:初心者でも大丈夫です!

ChatGPTを使用すると、文章執筆時間が5~10分の1くらいになりますが、SEOに強い記事を作成したいですよね。

本動画は「ChatGPTに入力するプロンプトを学ぶこと」で、求めている質の高い文章が学べる動画です。

良いクチコミ

引用:Udemy

ChatGPTを使って、SEOに強いブログ記事を作ってもらう方法が、明快に分かりやすく、親しみやすい雰囲気で語られていて、非常にためになりました。
実際この方法でブログ記事の原案を作成してみましたが、あんなに筆の進まなかった記事も、なんだか沢山書けそうな気がしています!とてもよかったです。ありがとうございました。

悪いクチコミ

引用:Udemy

YouTubeやネットで調べれば無料で出てくるプロンプトを一文字一句同じものを使っているので、お金払ってこれはすごいがっかりした

②AI生成の記事をリライトする方法を学ぶなら

Udemy:【メディア運営・ライター・ブロガーのChatGPT活用講座】ChatGPTを使って業務効率化!記事制作時間を50%削減!

講座名:【メディア運営・ライター・ブロガーのChatGPT活用講座】ChatGPTを使って業務効率化!記事制作時間を50%削減!

定価27,000円
学習時間1時間30分
学習内容ブログ記事生成
リライト方法
講師トビラマーケティング代表 リュウジ
評価
対象・ChatGPTの基礎知識を学びたい方
・ライター
・メディアディレクター
・マーケター
・ブロガー
【メディア運営・ライター・ブロガーのChatGPT活用講座】ChatGPTを使って業務効率化!記事制作時間を50%削減!

AIが生成した文章というのは、現時点では人間が書く記事に比べると、まだまだ文脈がおかしかったり、表現が固いなどデメリットもありリライトが必須です。

リライトをする目的は検索上位に入るためであり、ただ闇雲に修正しても意味がありません。

本動画を視聴することで、AIが生成した文章を正しくリライト方法を学ぶことができます

良いクチコミ

引用:Udemy

SEOとChatGPT両方の理解度が上がりました
具体的には記事作成を行うにあたってChatGPTをどの部分に利用すると時短ができるのか、逆にどの部分が利用しづらいのかの説明がありました。そのため実際の業務へ落とし込みやすかったです。

悪いクチコミ

引用:Udemy

ネットでも収集できる内容ではある。悪くはない。

③SEOライティングを学ぶなら

Udemy:エモーショナルSEOライティング講座(WEBライティングコース)|感情を動かし結果を出すための文章術

講座名:エモーショナルSEOライティング講座(WEBライティングコース)|感情を動かし結果を出すための文章術

定価27,000円
学習時間3時間27分
学習内容SEOライティング
講師野口 渉
評価
対象・ブログで稼ぎたい人
・アフィリエイトで稼ぎたい人
・WEBライターで稼ぎたい人
・WEB集客をマスターしたい人
・SEOノウハウをマスターしたい人
エモーショナルSEOライティング講座(WEBライティングコース)|感情を動かし結果を出すための文章術

ブロガー・WEBメディア担当者・WEBライターの人はGoogleを代表とする検索エンジンのアルゴリズムを理解することは非常に大切です。

そのため、本動画はAI生成と全く関係の無い動画ですが、本記事では必ず取り入れて欲しいスキルのため取り上げてみました。

執筆したコンテンツをWEB上で上位表示させるアルゴリズムを学ぶことができます。

良いクチコミ

引用:Udemy

仕事で苦手なライティングが必要になり困っていたところ、優秀な知人がこちらの講座をお勧めしていたので受講しました。
ライティングが苦手な私にも非常にわかりやすい内容で、仕事でアウトプットしたところ、すぐ成果が出て驚きました!こちらの講座を受講して本当によかったです!!

悪いクチコミ

引用:Udemy

いくら飛ばせるからと言っても余りにも前置きが長すぎる。その前置きに意味があるというならその意味を提示していただきたい

【エンジニア向け】ChatGPT活用のおすすめ講座3選

【ソフト開発:エンジニア向け】ChatGPT活用のおすすめ講座3選

プログラミング知識が全くない人でもChatGPTを使えば大丈夫。動画を見て真似するだけで、プログラムが完成し、コンテンツを用意することができます。

初心者でも、誰でも、ソフト開発ができるプロンプトを紹介する動画を以下に3つ紹介します。

ソフト開発に応用したいなら

Udemy:【ChatGPT】講座 システム設計・開発・学習のアシスタントとしてフル活用し業務効率化【エンジニア向け】

講座名:【ChatGPT】講座 システム設計・開発・学習のアシスタントとしてフル活用し業務効率化【エンジニア向け】

定価3,000円
学習時間2時間16分
学習内容ソフト開発
講師世界のアオキ (Akihiro Aoki)
評価
対象・ソフトウェアエンジニアリングに活用したい方
【ChatGPT】講座 システム設計・開発・学習のアシスタントとしてフル活用し業務効率化【エンジニア向け】

ソフトウェアエンジニアリングを仕事にしていると、コードを書くのが面倒で時間が掛かりますよね。ChatGPTはまるで、もう一人の自分、部下を持つようにコード生成やコードの修正などを代わりに実演してくれます。

本動画を視聴することで、プログラミングに掛かる時間が圧倒的に短縮されます

良いクチコミ

引用:Udemy

このコースは、ChatGPTをシステム設計・開発に活用する方法を詳しく学べる素晴らしい内容でした。特にエンジニア向けの実践的なアドバイスが役立ちました。
様々なコードの生成手法やシステム設計に応用する方法など、具体的なプロンプトの内容が分かりやすく解説されており、業務効率化に大きく貢献できる知識を得られました。

悪いクチコミ

引用:Udemy

ChatGptを初めて使う人、システム設計がターゲットのような感じがしました。
講義内容は「コース内容」をそのままChatGptに聞き、追加質問をしていく、というごく普通の進め方です。
ChatGPTへの質問は一般的な質問が多く、回答も模範解答が多い印象です。

チャットbotを作成したいなら

Udemy:ChatGPT APIを使ってチャットボットを作ろう!【GPT-3.5/GPT-4】 -LLMを使うアプリの構築と公開-

講座名:ChatGPT APIを使ってチャットボットを作ろう!【GPT-3.5/GPT-4】 -LLMを使うアプリの構築と公開-

定価12,800円
学習時間3時間45分
学習内容チャットボットの作成
講師我妻 幸長 Yukinaga Azuma
評価
対象・新たなサービスを作りたい方。
・手軽にチャットボット構築を楽しみたい方。
・ChatGPTを自分のサービスに取り入れたい方。
ChatGPT APIを使ってチャットボットを作ろう!【GPT-3.5/GPT-4】 -LLMを使うアプリの構築と公開-

運営しているメディアにチャットボットを置きたいと思ったことはありませんか?外注すると数十万~数百万円掛かるシステム開発費用がChatGPTを使用すれば、ほぼタダで実現できます。

プログラミングの知識0でも動画の内容に沿って実践するだけで、チャットボットを作ることができます。

良いクチコミ

引用:Udemy

最初にwebアプリのフレームワークであるStreamlit ライブラリと、ローカル環境上のアプリをwebアクセス可能にするngrokを使ってGoogle colab 上でChatBotアプリを作成・動作実証する方法を学び、次にGitHubレポジトリ経由でStremlit community cloudにCI/CDの自動デプロイで継続運用させる方法、最後にプロンプトの工夫、と一貫した流れで進み、説明も分かりやすく数時間で完了するのでオススメです。

悪いクチコミ

引用:Udemy

google colabを連携することでスムーズに作れる点は良かった。

チャットボットのパターン解説がプロンプト部分だけを変更した繰り返しになっている部分が多かったので、外部のデータを連携する方法などが欲しかった。

LINEボットに応用してみたいなら

Udemy:【AWS】ローコードで学ぶ、誰でも出来るChatGPTのLINE Bot開発 -基礎編-

講座名:【AWS】ローコードで学ぶ、誰でも出来るChatGPTのLINE Bot開発 -基礎編-

定価2,400円
学習時間56分
学習内容ソフト開発
講師Takky .N
評価
対象・LINEでChatGPTを使いたい方
・LINE Developersを使ったLINEアプリ開発に興味がある方
・AWSに抵抗があったけれどもちょっと興味がある方
【AWS】ローコードで学ぶ、誰でも出来るChatGPTのLINE Bot開発 -基礎編-

日本人であればほとんどの人が使用しているLINEですが、続々と企業LINEを導入しています。また、企業のみならずフリーランスや副業している個人でも利用している人も増えています。

LINE構築の中で、チャットボットをChatGPTに作ってもらいませんか?

本動画は講座の流れをそのまま実践するだけでLINEアプリの中でチャットボットを設置することができます。

良いクチコミ

引用:Udemy

説明が丁寧でわかりやすかったです。
講座の流れに沿って実践し、作成したLINEbotで応答が返ってきたときは非常に感動しました
ChatGPTを活用した開発を始める良いきっかけになる講座だと思います。

悪いクチコミ

引用:Udemy

コードの説明があまりなく、AWS設定が少量といった形で
あまりボリュームがありませんでした
もう少し、色々なサンプルをご紹介頂けないと次に活かせないと思いました。

【こんなことにも使える】ChatGPTの意外な使い方を学ぶ講座3選

【こんなことにも使える】ChatGPTの意外な使い方を学ぶ講座3選

最後に、ChatGPTの活用例としておもしろい使い方や、日常でも使える活用方法を以下の3つご紹介します。ChatGPTはアイデア次第で色々なことに応用でき、QOLがあがりますよ。

音楽生成でも使える

Udemy:対話AIで音楽を作ろう!【ChatGPT+Sonic Pi】 -生成AIと会話しながら作るAI楽曲-

講座名:対話AIで音楽を作ろう!【ChatGPT+Sonic Pi】 -生成AIと会話しながら作るAI楽曲-

定価13,800円
学習時間7時間51分
学習内容音楽生成
講師我妻 幸長 Yukinaga Azuma
評価
対象・AIによる作曲に興味があるけど、始め方が分からない方。
・AIで音楽を生成したいクリエイターの方。
・手軽にAI作曲を楽しみたい方。
対話AIで音楽を作ろう!【ChatGPT+Sonic Pi】 -生成AIと会話しながら作るAI楽曲-

実は文章生成だけじゃなく、音楽までも作れてしまうのは驚きです。趣味で楽曲を作る、仕事で楽曲を作る、ChatGPTで遊んでみたい。

本動画は上記のような音楽生成のプロンプトを学びたい人におすすめの動画です。

良いクチコミ

引用:Udemy

AIを生業にしていて、音楽の素養0というバックグラウンドで受けさせていただきましたが、実践にフォーカスされており、とても楽しく受けさせていただきました。

悪いクチコミ

引用:Udemy

講師の音楽に対する素養がなくただコードを実行しているだけの内容
音楽の生成自体は可能だが、そのコードの中身の説明は乏しいため応用性に欠ける。
実行可能なコードが得たいという目的なら受講価値はあるかと思います。

日常生活でも使える

Udemy:【ChatGPTの活用術】仕事や日常生活で活躍する「有能な秘書」を手に入れましょう!【リソース付き】

講座名:【ChatGPTの活用術】仕事や日常生活で活躍する「有能な秘書」を手に入れましょう!【リソース付き】

定価2,400円
学習時間1時間4分
学習内容日常生活での応用例
講師Kenji Midorikawa
評価
対象・仕事や私生活で活用してみたい方
【ChatGPTの活用術】仕事や日常生活で活躍する「有能な秘書」を手に入れましょう!【リソース付き】

ChatGPTを使えば、日常のありとあらゆることを時短できます。例えば、夏休みの宿題・勤務表作成・家族旅行のスケジュール・メールのお返事など多くのことはAIに考えてもらうことができるんです。

本動画は、そんな日常で使えるちょっとしたことから驚きなことまでのアイデアを具現化することができるプロンプトを学べる内容となってます。

QOLを上げたい人におすすめです。

良いクチコミ

引用:Udemy

なにかと話題のChatGPT。「使ってみたいけど、どうしたらいいんだろう?」と思っていたのでとても助かりました。終始「そんなことも出来るんだ!?」と驚きの連続です。

悪いクチコミ

引用:Udemy

残念な点はなかったよ。

デザイン作成でも使える

Udemy:ChatGPT × Midjourney × Canvaでサムネイル制作を自動化!簡単3ステップ、AIデザイン入門

講座名:ChatGPT × Midjourney × Canvaでサムネイル制作を自動化!簡単3ステップ、AIデザイン入門

定価3,000円
学習時間1時間16分
学習内容AIデザイン
講師笠川 晃
評価
対象・魅力的なサムネイルを簡単に制作したい方
・手軽に簡単な操作でクオリティの高いサムネイルを作成した
・AIによる自動デザインの仕組みや可能性に興味がある方。
ChatGPT × Midjourney × Canvaでサムネイル制作を自動化!簡単3ステップ、AIデザイン入門

YouTuber、SNS、ブログと色々なところでサムネイルを作らないといけないシーンは多くあります。またデザインのアイデアを広げたいデザイナーにもおすすめしたいのが「ChatGPT」「Midjourney」 「Canva」の3つのソフトを組み合わせた方法です。

Midjourney:AI画像生成ソフト(無料)
Canva:画像編集ソフト(無料)

本動画を視聴することで、サムネイルづくりに困らなくなります。

良いクチコミ

引用:Udemy

canvaのレクチャーがややバタついていましたが、総じてわかりやすくて、好印象です。初学の方には、強くお勧めできます。

悪いクチコミ

引用:Udemy

悪い点はなかったわよ!

Udemyの動画講義が合わないなら返金可能

Udemyの動画講義が合わないなら返金可能

本記事では15個のUdemyで学べる「ChatGPT活用方法」をご紹介しましたが、実際に購入して視聴した結果、自分に合わずガッカリする人もいるかもしれません。

安心してください。Udemyには購入後30日間以内であれば返金申請をすることができます。

そのため、本記事で気になった動画講義は気軽に購入して、受講後「なんか違う」と感じたら返金申請をしてみましょう。

返金申請のやり方については以下のボックスをチェックするか、公式サイト「返金方法について」をご確認ください。

Udemyの返金方法について
  • ほとんどの場合、返金は元のお支払い方法で行われます。ただし、一部例外があり、その場合はUdemyクレジットでの返金にのみ対応しています。詳細については返金ポリシーをご確認ください。
  • Udemyモバイルアプリからは、返金を申請することができません(以下のモバイルデバイスから返金を申請する場合をご覧ください)
手順
購入履歴 のページに移動します。
手順
返金を希望するコースを見つけます。
手順
コースタイトルの下の返金を申請をクリック。
手順
次に、返金方法を選択。
手順
コースの全額または一部の返金を申請する理由を選択し、説明を入力。
手順
送信をクリック

まとめ:ChatGPTを使ってビジネス研修やスキルアップに

まとめ:ChatGPTを使ってビジネス研修やスキルアップに

本記事では、ChatGPTを活用する15個の動画講義を目的別にご紹介しました。

以下5つの目的です。

今回ご紹介したUdemy動画を受講し、ChatGPTの活用方法がわかると色々な分野で良い影響があります。本記事の最後にまとめとして2つのメリットを解説して締めくくります。

企業の人事担当者なら費用を抑えて研修に使える

【比較表】eラーニングシステムの作成費用はどれくらい?メリットも解説 | mteam

人数が多い大企業の場合は「Udemy business」を利用することで定額受講し放題のサービスを受けることができます。料金は人数によって異なるので、公式ページのご利用価格を参照ください。

また社員数が少ない場合や、特定の講義だけを受講させたい場合は個別購入がおすすめです。

通常e-ラーニングを法人導入しようとしたした場合、社員数にもよりますが100万円~数百万円掛かります。Udemyであれば、1講座で高くても数万円で、圧倒的に費用を抑えることが出来ます。

作業効率をあげて、仕事や副業に使える

私自身、Twitterやブログ運営で副業をしていますが、ChatGPTは本当に革命です。ブログ執筆作業が1/10になり、複数ブログ運営を簡単にしてくれる恩恵を受けています。

作業効率があがるということは、それだけアウトプットの量が増えるという事。(つまり収入が上がるチャンスが増える)

まだ取り入れてない人は是非取り入れてみてください。なお、筆者がメインでブログに使用しているAIツールは「ChatGPT」と「CreativeDrive」です。

【関連】ブログ記事作成でおすすめのAIツール8選!【用途別】

オタくん

Udemyはよくセールをしているので、セール情報はチェックしよう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次